ツイッターやインスタグラマーの間での人気のマットレス「フランスベッド」の口コミ(クチコミ)をご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ(クチコミ)~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
マットレス「フランスベッド」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。


フランスベッドマットレスの基本情報
販売会社名 |
|
料金(目安) | 348,800円~ |
配送料 | 11,000円以上で無料(北海道・沖縄・離島を除く) |
会社ホームページ | https://www.bed.co.jp/collection/mattress.html |
購入先 | 公式サイトはこちら |
フランスベッドマットレスの基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気マットレスを知りたい方は「【2023年最新】マットレスおすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。
フランスベッドマットレスの良い口コミ(クチコミ)をまとめました!
フランスベッドマットレスの良い口コミを5件、中立~悪い口コミを3件「インスタ」「ツイッター」を中心にまとめてみました。
マットレス「フランスベッド」のツイッターでの良い口コミ5件
フランスベッドのマットレス。
少し硬めだけどおすすめ。硬いのに腰が痛くなったりもない。
不思議。そんなに価格が高くないのも良き。
— ソラきち (@srkc_418) April 27, 2022
こんな感じかな。
睡眠って本当大事なので
この間マットレスを
フランスベッドの硬いやつにしました。
寝心地最高。— yuuuuki.com.au🥚 (@yuan2jian4) November 22, 2021
我が家はフランスベッド!もう20年使ってるけど全然へたれない
— もちもちのそら子 (@sorara_tity) April 3, 2023
実家の自分のベッドがフランスベッドなんですけど、30年くらいしても全くマットも傷んでなくて寝心地🙆ですよ😄
フレームでコストダウンしようと思ったけどフランスベッドで纏めた方が割引効いて結局同じくらいのお値段になったので思い切っちゃいました✨— こてつ (@kotetsu_69) August 13, 2022
ベッド来たけど6畳しかない寝室だから2台置いたら部屋全部ベッドになっちゃった🥺笑笑 元々あったら物と同じ物を買い足したけど、フランスベッドのキュリエスAG プロウォール付いてる方が添い寝する人には本当おすすめ!端も沈まないから子供に追いやられても寝づらくない😂笑笑 pic.twitter.com/AlC7MvPnB0
— mii 2y👦+1y👦 (@mii57882891) June 24, 2022
フランスベッドの口コミを調査したところ、寝心地に関して良い評価が多かったです。
口コミとして「寝心地最高」、「硬いのに腰が痛くならない」といった意見がありました。
フランスベッドは硬めの寝心地のため、硬めのマットレスが好きな人から高評価を得ているようです。
また、フランスベッドは高密度の連続スプリングを使用しており、耐久性に定評のあるマットレスです。
口コミでも、「20年使っているけどヘタレない」「30年以上たってもマットレスが痛んでいない」というような意見がありました。
このように20年~30年使用されている人もいるようです。
マットレスは気軽に買い替えがしにくいので、長く使用できるのは購入時のポイントになると思います。
他には「端が沈まないので、子どもに追いやられても寝づらくない」という口コミがありました。
フランスベッドは、一部の商品でプロウォールというマットレスの端が強化されているものがあります。
端が沈まないため、ベッドの有効面積が広がり、添い寝をしているお子様のいるご家庭に特におすすめです。

フランスベッドマットレスのインスタグラムでの良い口コミ3件
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
インスタグラムでもツイッターと同様に、良い評価が多かったです。
口コミとしては「質の良い睡眠をゲットした」、「一日中ベッドで過ごせる」「熟睡できる」などといった意見がありました。
品質のいいマットレスを使用することで、睡眠の重要性を再確認されたようです。
他には「贅沢な寝心地で寝返りがしやすい」「マットが柔らかすぎず身体が沈まない」という意見もありました。
フランスベッドのマットレスは硬めなので、身体をしっかりと下から支えてくれる寝心地を体感できます。
フランスベッドマットレスの中立~悪い口コミ(クチコミ)を3件まとめました!
ワイは硬めが多いフランスベッドの中でも柔らかめ撰んだけど、それでもちょっと硬い?って感じるw
— あずさFF14 Titan (@FF14_azusa) April 24, 2023
フランスベッド、沈み込み過ぎじゃないかなぁ。腰が痛い
— ryomo (@ryomojp) July 25, 2012
フランスベッドって今すごく高いんだね😇わいが買ったときはセミダブルで3万弱だった💦今同じ商品で45000円💦すごい値上がりだね⤵️
2年の製品保証付きだけど5年も使うと中央がさすがへたる⤵️⤵️— とまとり🍅🐤 (@tomatorichan123) April 13, 2022
ツイッター上での悪い口コミは比較的少なめでした。
その中で多かった意見として、「柔らかめを選んだけど硬いと感じる」「腰が痛い」などの口コミがありました。
良い口コミでは、硬くて寝心地がいいという意見が多かった反面、硬すぎると感じる人もいるようです。
そのため、硬めのマットレスが体に合わない、ちょっと苦手、という人にはあまりおすすめできません。
ただし、人によって硬さの好みはそれぞれ違うので、悪い口コミだけを見て判断しないようにしてください。
また、他には「値上がりしている」「高い」といった意見もありました。
フランスベッドは品質がいいため、安い商品ではありません。
しかし、低価格帯から高価格帯のマットレスを販売しており、低価格帯の商品だと10万円以下で購入できるものもあります。
フランスベッドが欲しいけど、高いと感じている方は、低価格帯の商品を購入検討されてはいかかでしょうか?

フランスベッドマットレスの口コミ(クチコミ)まとめ
フランスベッドは昔からある老舗の寝具メーカーです。
口コミでは良い評価、悪い評価それぞれありましたが、比較的良い評価の方が多かったです。
口コミから分かったフランスベッドの特徴について以下にまとめました。
- 寝心地は硬めなものが多い
- ヘタリにくく、耐久性がある
- ベッドの端が沈まず、有効面積が広い
- 腰が痛くなりにくい
- コスパがいい
- 低価格帯~高価格帯の商品がある
- 人によっては硬すぎる
フランスベッドの特徴は高密度の連続スプリングマットレス。
日本では唯一フランスベッドだけが生産しています。
このスプリングによって、体をしっかり支える寝心地のよさ、数十年使用できる耐久性のあるマットレスとなっています。
口コミでも、硬めの寝心地が好きな人からは高評価を得ています。
また、低価格帯で購入できるものがあり、長く使えるといった面からみても、コスパのいいマットレスであるといえます。
しかし、「硬すぎて腰が痛くなった」という意見もあるように、硬めのマットレスが体に合わない場合もあるので注意が必要です。
特に体重の軽い人は、硬すぎると感じる人が多いようなので、心配な人はお店で寝心地を確かめてみるのもおすすめです。
また、フランスベッドは商品の種類が豊富です。購入時には口コミを参考に価格や、寝心地などを総合的にみて、ご自分に合ったマットレスを選んでくださいね。
フランスベッドマットレスをおすすめしない人
- 体重が軽い人
- 柔らかいマットレスが好きな人
フランスベッドマットレスをおすすめする人
- 硬めのマットレスが好きな人
- 長く使えるマットレスが欲しい人
- お店で寝心地を試したい人
- 子どもと一緒に寝ている人
- コスパのいいマットレスを探している人
フランスベッドマットレスの販売会社情報
販売会社名 | フランスベッド販売株式会社 |
販売会社住所 | 東京都調布市菊野台1-2-1 2階 |
販売会社ホームページ | https://www.bed.co.jp/collection/mattress.html |

↓マットレスを2つの商品で迷っている方はこちらをご参考に!
結局どれがいいの?快眠マットレスを徹底比較!!商品選定の決め手はコレだ!